「ソニーといえば、音響!!」
ソニーといえば、音楽とカメラそして映像に強いというイメージがありますよね。
国産ブランドなので、スマホとしての信頼度はかなり高いと思います。
どのスマホにしようか悩んでいるそこのあなた!
私… どうせ機械音痴だしわからないからどうでもいいや… ではなく!!
ソニーのXperiaの良さを存分に堪能していってくださいねっ♪
ということで
ソニー2018年夏の新機種大紹介!!
昨年のXperia XZ1に続いて、今年はXperia XZ2という機種名で発売されます。
スマホ本体の機能もそうですが、カメラなどがどのように新しくなったか楽しみですね。
ポイントをまとめましたので、ゆっくりお読みください。
タップで目的地へ
Xperia XZ2 新機種のオススメポイント1:見やすくなった本体のデザイン
今回の機種Xperia XZ2は以前の機種と比べて、本体のデザインが大きく違います。
スマホで悩んでいるあなたに知ってもらいたい、大きなポイントはこの3つです。
- 本体の形状がアーチ型
- 本体裏面に3Dガラスを使用
- 画面が5.7inchに拡大
XZsやXZ1などを使っていた方からするとかなり大きな変化になっています。実際どのように新しくて、どんな良さがあるのか… それぞれ解説していきますね!
1. Xperia XZ2の「本体の形状がアーチ型」

※サンプル画像
アーチ型は少し丸みがある形で、手でスマホを握るときにスマホ本体の裏面が手のひら全体にしっかりフィットするイメージです。
今までのスマホは真っ直ぐになっていましたよね。
少し丸みを帯びたことで、手の大きくない方が使っても落としにくくなったりとか、スマホをちょ時間持っていても疲れにくくなるなんてメリットがあるんですよ!(^^)
2. Xperia XZ2の「本体裏面に3Dガラスを使用」

※サンプル画像
こう思ってしまったあなたに伝えたい。。。
最近の3Dガラスってすごいんですよ?
「ガラス」だから普通はすぐ割れるイメージが確かにあるのですが、今回の押しポイントは3Dガラスにすることで高級感を出すことができて、さらに強度がアップ!
なので、画面が割れやすそうで心配。。。というあなたも安心して使えますよ!!見た目も機能もオシャレなスマートフォンを使いたい!というかたにはオススメですね♪
3. Xperia XZ2の「画面が5.7inchに拡大」

※サンプル画像
たしかに、最近のスマホってほとんど本体のサイズが大きくて、女性やキッズたちにはあまり優しくない設計になっているような気がしますね。。。
でも!!今回の5.7インチに拡大されているのは、スマホ本体はXperia XZ1とはほとんどそのままでディスプレイサイズ(映像などが実際に映る場所)だけを大きくしているんですって(^^)
本体が大きいのは、かさばったりするのでやっぱり嫌ですけど、ディスプレイだけ大きくなるなら、画面にたくさん映るのでめっちゃ見やすくて便利ですよね♪
【本体のデザイン】
本体の持ちやすさ、と画面(ディスプレイ)の大きさがパワーアップしましたね。
やっぱり画面は大きい方が、字も見やすいし動画も大画面で楽しめるのでアンドロイドユーザーでも、iPhone 8PlusやXに負けない勢いですね!
裏面が3Dガラスっていうのが少しiPhoneと被りすぎなイメージがあると思いますけど…。
Xperia XZ2 新機種のオススメポイント2:Xperiaのサウンドと映像がさらにパワーアップ!
本体の変化に続いて、紹介するのはXperia XZ2で出来ることがさらにパワーアップしているということです。
機能の中でもあなたに知ってもらいたいのが、この3つ!!
- サウンドがXZ1に比べて20%アップ
- 映像と音楽だけじゃないエンタメ
- 誰でもカンタンにプロ仕様の動画が撮影できる
これらはボクが知る限りでかなりのパワーアップとみて間違いないでしょう。それでは見ていきましょう!
1. Xperia XZ2は「サウンド」がXZ1に比べて20%アップ
カンタンに言います。。。スピーカーがパワーアップしてるので音が大きくなります!
これだけだと説明が味気ないですかね。。。
音が大きくなるとどんな良いことがあるか… 音楽を聞くときや動画を見るときを想像してください。
イヤホンを使っていればスマホ本体のスピーカーなんて気にならないと思いますけど、誰かと一緒に聴いてたらスマホから流しますよね??
スマホで音楽や動画を再生するときに、大音量にしても音割れなしで聴けるということ!
彼氏さん彼女さん、はたまた家族でスマホの動画をみるときは少ないとしても、いざ使うときにしっかり活躍してくれちゃいます。
2. Xperia XZ2から「映像と音楽だけじゃない」エンタメ
スマホ本体から音を出すときに、音楽と連動して振動を出すシステム
つまり今までは、動画を見ているときは「映像と音」で楽しむというイメージが当たり前だったのですが、このXperia XZ2では「映像と音と振動」で臨場感のあるサウンドとムービを楽しむことが出来るんです!
大迫力の戦闘モノ映画が好きなあなたなら、爆撃シーンや銃撃シーンで大きな音と振動が一度に体感できたら、おどろきますよね?
映画以外にも、ゲームや好きなアーティストのミュージックビデオなど、「映像+音楽」の楽しみ方が進化しちゃうわけですね。
と、口でいってもピンとこないあなたは一度デモ機を触ってみると良いです。
ミュージックビデオなども入っているようなので、今までとどう違うかを体感・体験できますよ!
3. Xperia XZ2なら誰でもカンタンにプロ仕様の動画が撮影できる
続いてカメラの性能についてご紹介します。
あなたもまだ小さい赤ちゃんや大切なペットと遊ぶときに、動画を撮ったり写真を撮ったりしますよね?
そんな大切な思い出もこのXperia XZ2で撮るとプロ顔負けの仕上がりになってしまうようです。
4K撮影ができる!!
4K?なにそれと思ったそこのあなた… 細かいことは知らなくて良いです。一つだけ… 「画質が恐ろしいほど綺麗になる」これだけを覚えておいてください。
豆知識程度に教えると、このXperia XZ2で動画を撮ると「色と影」がとてもはっきりと細かい部分まで映るんです。
つまり、普通だったらただの映像にしか思えない動画も、その場所にいて生で見ているかのような映像に変わってしまうということです。
しかも暗いところで撮っても明るくはっきりと撮影することができます。
初めてスマホを使うあなたでも、今デジカメを使ってるあなたでも、ちょっと写真にこだわりたいかなというあなたにもオススメ出来るほど、カンタンに撮影をすることが出来るというわけです。
音・振動・そして映像、ソニーの強みであるこの3つが更なる進化をしてこの夏にやってきます。この機能の全てが誰でも使うことが出来るのはなかなかビックリです。
「そんなすごいスマホ使っても使いこなせないよ。。。」
って思ってるあなたにも伝えたい。。。
→「使いこなせなくて良いんですよ。いつも通り使っていれば、全ての機能が使えるんですから、使いこなそうとしないで良いんです。」
Xperia XZ2 新機種のオススメポイント3:便利なワイヤレス機能搭載でハンズフリー!
そろそろ疲れてきましたか?一回目を休めるために30秒くらい目を閉じてください。
「あ、ページは閉じちゃダメですからね?」
…
…
さて、Xperia XZ2 最後の魅力をみる準備はできましたか??
最後は「使い方」 今までのXperiaよりもさらに便利に使うことができるポイント、それは、ワイヤレスイヤホン(Bluetoothイヤホン)とワイヤレス充電です。
いままだ有線のイヤホンを使っているあなた、そして充電もわざわざ充電ケーブルを差し込んで使っているあなた…
おめでとうございます!時代の最先端「ワイヤレス」が使えるようになりますよ♪
なぜワイヤレスが便利なのか、イメージを深めていってもらいましょう!
ケーブルがかさばらない、そして絡まない
あなたにもヘッドフォンもイヤホンもケーブルどうしても邪魔になるタイミングってありませんでしたか?
それが必要ない、つまり「無線」で使うことができるというのがとっても便利!
例えばこんなとき…
満員電車にゆられて、ドアがあいたときに自分の前の人が電車を出て行くとします。電車を出て行く人の手やカバンに自分のイヤホンが引っかかってしまったら…
その人にも迷惑ですし、あなた自身もイラっとしませんか?
ボクはコレが本当に嫌で、Bluetoothイヤホンが出た瞬間に買い替えました(笑)。
無線であれば、満員電車でも人混みのなかでも周りに気にすることなく音楽を聴けるので楽々です。
ケーブルの劣化がない(劣化による買い替えも軽減)
充電ケーブルもイヤホンも、「使うときに差し込んで、使わないときに抜く」を繰り返しているとどうしてもケーブル自体が劣化してきますよね?
ケーブルの根元の部分が断線してきてそのまま使っていると危険という面も考えると、その心配がなくなるというのは誰にとっても安全だし、便利に使えます。
特に赤ちゃんがいる家庭は気をつけたいですよね。
もし間違えて触っちゃたりしたら超危険です!!
ボクも愛用中のワイヤレスイヤホンを一応紹介しておきますね。
安価でしっかりと使うことができるので、興味がある方は試して見てください。
置くだけカンタン速攻充電!
仕事で疲れて帰ってきたあなた、「お疲れ様です!!」1日で使い果たしたスタミナをチャージすると同時に、あなたのスマホもチャージしてあげてください!
充電ケーブルを探して… 小さい差込口にさして… 壁のコンセントに差して…
「あ〜一発でケーブルが差さらなくて面倒くさい!!」(ならないかw)
でも置くだけポンッなら超楽ですよね!
せっかくスマホに備わっている機能なんだから使ってみてください!(^^)
疲れているのに上手く充電ケーブルを差し込めなくてイラっとすることはかなりあります。
ワイヤレス(無線)で充電できるというのは、生活を楽にしてくれる一つのツールになってくれるんですよ♪
たてかけるだけの超楽なワイヤレス充電器が気になる方はこちらを参考にしてください。ボクもiPhone XやGalaxyを使い始めてから愛用しています♪
イヤホンジャックがなくなり、Qi規格のワイヤレス充電に対応しました。
無線のイヤホンでストレスフリーに音楽を聴くことができて、置くだけカンタンな充電器で手間を少し省くことができる…。
新しくなって不安という気持ちもあると思いますが、「慣れれば超便利」これは間違いないです!
【番外編】アンドロイドスマホならGoogle Payを使おう!
「スマホ決済」
って言葉をいろいろな場所で見るようになりましたよね。
◯◯Payってワードがネット上やお店でたくさん出ていますが、あなたはペイサービスを使っていますか?
スマホ決済とは、あらかじめお金をチャージしたり今持っているクレジットカードを登録して、スマホだけで買い物ができるサービスです。
つまりもしあなたがお財布を忘れてしまっても、スマホだけあれば買い物ができるんですよ。
- お財布要らず
- 現金いらず
- カード情報を守れる
- ポイントが貯まる
スマホ決済にするのにはいろいろなユーザーメリットがあるのですが、1回設定をすればいつでも使えるようになるんですよ。
アンドロイドスマホを使っているなら「Google Pay(グーグルペイ)」が圧倒的にオススメです。
Xperiaのスマホをさらに便利に使えるためのおサイフケータイを、あなたも1度使ってみてくださいね!
まとめ(感想)
- 本体のデザイン
- 本体の性能
- 便利なワイヤレス対応
この3つが2018年の夏に登場するXperia XZ2のポイントです!「どんな機種がでるんだろう…」「新しいスマホは何がいいかな…」と探しているあなたの参考になればと思います。
初めてスマホを使いたいというあなたにとっても便利に使えること間違いなしです。
新しいものを買ってすぐは慣れるまで大変ですよ?それは何ごとも同じ。。。
スマホに肥えてるボクでも今回のパワーアップは正直ビックリしているので、使ってみようともいます。
あなたも一度デモ体験くらいしてみてくださいね(^^)
【補足情報】
ソフトバンク、ドコモ、auで機種の買い替えを考えている方へ…
5/15現在で予約は5/18(金)ころ、発売は5月下旬というところまでわかっています。それぞれの会社のHPを見てみると最新の情報がわかるので、「確実に買いたい」と思っているあなたは予約→購入という流れを忘れずに!!