「最短翌日配達は、ほとんどが翌日の夕方に届く。」(凄いよね。)
おはこんばんは!
外に買い物にいくと、挙動不審になってしまいゆっくり選べないリーマンブロガーのふーみん☆彡(@nism238)です!
賢いネットショッピング、失敗しないネットショッピングって知っていますか?
お店やデパートで買い物をするのと、インターネットで買い物をする決定的な違いは、買うものを見て触れるかどうかですよね。
「ネット通販だと、買ったあとに手元に届くまで実際の商品をみるときはできない。」というデメリットがあるので、抵抗があるかたは多いはず。
あなたはネットショッピングで失敗したことがありますか?
期待していた商品とは違った、とか不良品に近いくらいチープな商品だった、とか苦い経験があるかたも多いですよね。
(ボクも何回ミスったことか・・・。)
【関連記事】
失敗しないネットショッピングのコツや裏技などは、「ネットで賢く買い物をする方法!失敗しないネットショッピング法!」で詳しく紹介しています。

- オススメのネットショッピングサイトが知りたい
- Amazon(アマゾン)の便利さが気になる
- 失敗しないネットショッピング方法が知りたい
- なんでAmazon(アマゾン)なの
数あるネットショッピングを使い込んできたボク、ふーみん☆彡が「1番使いやすい!」を全身全霊で紹介できるネットショッピングサイトがこれです!
Amazon(アマゾン)
アマゾンべた褒めだけの記事だと思ったら大間違いですよ!
ネットショッピングを賢く使う、おトクに使う方法も紹介します。
【ここで学べること】
- ネット初心者のためのAmazon(アマゾン)設定方法
- Amazon(アマゾン)をとことん便利に使う方法
- 無料で使えるAmazon(アマゾン)の映画、音楽使い放題
「アマゾンってそんなに凄いの?」
「楽天くらいしか使ったことないよ」
ってあなた!!!!
読んでください。新しい扉が開きますよ(^^)
それでは〜
Let’s GO〜!!
タップで目的地へ
あわせ買い、節約、賢い買い物にはAmazon(アマゾン)が最適!

節約をしながら賢い買い物をする方法って知っていますか?
- ポイントが貯まる
- 移動費がかからないネットショッピング
- 無駄な買い物をしない
- 見た目や機能などが想像通り
ざっとこんな感じですかね。
いろいろなお店(オフライン)で買い物をするよりもネット(オンライン)で買い物をする方が数倍おトクになってしまうんです!
Amazon(アマゾン)から買い物すれば受け取りが早い!
買い物をすること自体が楽しいという方は結構多いはず。
でもピンポイントでこれが欲しい!と思うものがあるのなら、わざわざ買い物に行かずにあなたの手元に届く方がいいと思いませんか?
大手ショッピングサイトである楽天、ヤフー、アマゾンの中で、平均的に配達スピードが早いのはやっぱりAmazon(アマゾン)です。
Amazon(アマゾン)なら最短翌日配達可能!
こんな広告みたことありませんか?
これ、本当に翌日届くのでアマゾンを使い慣れてるボクでもたまにビックリします。
(早いときだと頼んだ翌日の朝に届くんですよ!?)
明日〇〇に買いに行こうかな〜って考えるくらいなら、Amazon(アマゾン)で同じ商品を探して、家に届くようにした方が楽です。
お店とかと違って、買う予定だったもの以外の物を買うことも減るので、無意識の節約効果もありますよ!
Amazon(アマゾン)限定の値引きで節約効果あり!
ネットショッピング=ポイントが貯まる!
買い物というよりも、買い物で貯まるポイント狙いでネットショッピングをする方も多いはず。
たしかにヤフーならTポイント、楽天なら楽天ポイントが「ポイント◯倍!」で貯まって、それを買い物で使えたらおトクですよね。
Amazon(アマゾン)の弱みの一つが「ポイントはそんなに貯まらない」というところです。
その代わりに、他のショッピングサイトよりも値引きをされた状態で買うことができます。
つまり、ポイントを使って買い物をしてもらう代わりに、もともと安い金額で商品を買えますよ!というスタンスなんですね。
楽天ポイントやTポイントって使える場所が限られていますよね。
それはなぜか…
「同じサイト(提携しているところ)で買い物を続けてもらうため」です。
対してアマゾンはポイントは貯まらないかもしれないけど、もともと安い金額で買うことができるので、「ユーザー中心」なショッピングサイトなんですよ(^^)
普段から少し安いだけじゃなく、ブラックフライデーやプライムデーなどの大幅値引きのタイミングがあるので、節約するにはうってつけのショッピングサイトです!
Amazon(アマゾン)に依存してしまうほどの魅力は商品の金額と充実したサービス

年に1度や2度、アマゾンのなかで商品が大幅値引きされるイベントがあります。
このイベントのタイミングで商品の買い物をすると、通常の30%かそれ以上にも安くなった商品を買うことができるんです!
Amazon(アマゾン)のイベントはかなりの節約効果もあるので、ぜひお見逃しなく!!
買い物以外にもユーザー向けのエンタメが使い放題!
だれでもなれるAmazon Prime(プライム会員)が超おトク!!
「おトクに買い物ができて、すぐ届く」
買い物でこれ以外に求めるものってないですよね。
でもAmazon(アマゾン)はショッピング以外の付加価値にも力をいれています。
Amazon Prime(アマゾンプライム)って聞いたことありますか?
年間3,900円(税込)で「プライム会員」になると、Prime対象商品(アマゾン内のほとんどの商品)が翌日届く。
+映画見放題や音楽聴き放題のサービスを使うことができる。
翌日届くのももちろん嬉しいですが、ボクのお気に入りは「映画・動画」をみれるAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)です!
Amazon(アマゾン)で開かれる大幅値引きセール
Amazon Prime Day(アマゾンプライムデー)
アマゾンプライムデーというイベントを聞いたことはあるでしょうか。
アマゾン使ったことないとないかもですね・・・。
こんな感じで、年に1度のビッグセールがあるんですよ(^^)
【関連記事】
Amazonを使うなら知らなきゃ損!Amazon Prime(アマゾンプライム)会員については「Amazon プライム会員の特典とは?Amazon(アマゾン)利用者は知らなきゃ損!!」で詳しく紹介しています。
Amazon使ってるのにプライム入らないってありえない!!読んでみてくださいね(^^)

今すぐできる Amazon(アマゾン)登録方法(図解)

Amazon(アマゾン)はiPhoneやスマホから登録をするのと、パソコンから登録するのではほとんど同じです。
どちらからもカンタンに登録できるので、まずは登録してみてはいかがでしょうか(^^)
図解で登録の流れをまとめていますので、参考にしてくださいね。
iPhone&スマホからもパソコンからもカンタン登録!!Amazon(図解)
Amazon(アマゾン)へアクセス!

Amazonアカウントを作成します。

アカウント作成では、1〜5までを全て入力します

アカウント作成の次は、「お届け先(住所)」の設定をしておきましょう

Amazon(アマゾン)に登録って言っても、本当にこれだけです。
あとは… 検索するだけ!!

商品の支払い方法も選べます!
「クレジットカード」「携帯料金とまとめる」「代金引換」などから、あなたが1番ラクなもので設定しておきましょう。
※ボク的には「携帯料金とまとめる」のが1番ラクでした!!
まとめ
あなたも今すぐ買い物してみよう!!
ショップやデパートでしか買い物をしたことがないあなたは、ぜひAmazon(アマゾン)を使って買い物をしてみてください。
最速で最良の商品があなたの元へ届くはずです!!
30日間お試しができるので、Amazon Prime(アマゾンプライム)で他にはないお得なサービスを使ってみるのをオススメします。
ネットショッピングをすでに使っている人もAmazon(アマゾン)を使ってみるべきです。
楽天やYahoo!ショッピングを使っている方は、Amazon(アマゾン)を使うと戻れなくなりますよ。
→ 嘘だと思う人は試してみてくださいね(^^)
【次に読むべき記事はコチラ>>>】
Amazonユーザーなのにプライム会員じゃないの!?
便利で楽しいサービス満載のAmazonプライムについては「Amazon プライム会員の特典とは?Amazon(アマゾン)利用者は知らなきゃ損!!」


