このページであなたに必要な情報をしっかりと捕まえてくださいね。
ソフトバンクから出た2018年の学割は「学割先生」です。
学割先生・・・ということは、学生じゃなくて先生もいけるのかな!?
とにかく毎年スマホの携帯代を安くするために、各社から学割が出ているわけなのですが、2018年のソフトバンクの学割はあまり安くならないのではと感じています。
【この記事で学べること】
- ソフトバンクの学割先生について
- 学割先生の割引金額と安さを検証
- 学割先生を使った安くする方法
それでは!
Let’s GO~!!
タップで目的地へ
2018年:ソフトバンクの学割先生とは
2018年のソフトバンクで出た学割は「学割先生」というキャンペーン名でスタートしました。
例年の学割にしてはかなり珍しくて、ソフトバンクの学割の場合は学生だけじゃなくて先生も割引対象になるんですよ。
『学割先生』値引き内容
- 学割先生(本人):-1,020円/月(12ヶ月)
- 学割先生(家族):-1,000円/月(12ヶ月)
ソフトバンクの学割先生は、25歳以下のユーザー(学生じゃなくてもOK)と先生(保険証などで確認ができる人)に割引がはいります。
しかも学割先生の対象者本人だけじゃなくて、学割先生の対象ユーザーの家族にも割引がはいるようになっているんですよ。
なので学生と先生が家族4人で乗り換えをすると、学生と先生のみが超おトクに使えちゃいます。
ソフトバンクの公式ページでも…
ウルトラギガモンスターが1年間月額3,980円でから利用可能に!
上記のように発表されているので、割引を使って機種の買い替えはスマホの携帯代を節約するには良さそうですよね。
初めてスマホを使う方も、ドコモやauからのりかえをする方もソフトバンクの学割先生を使った方がおトクになるキャンペーン内容になっています。
【検証】ソフトバンク「学割先生」はあまり安くない!?
学割にしても安くならないの?って疑問に思いましたよね。
ソフトバンクの学割先生は、年齢など以外に割引を使えるプランが決まっているんです。
なので、今あなたが使っているプランによっては、学割先生が使えなくなる場合もあるんですよね。
学割先生にしてもあまり安くならない方がいるので、ソフトバンクのプラン内容をしっかりと把握しておく必要があります。
ソフトバンク学割先生:適応条件
- 学生(25歳以下であること)もしくは先生であること(教育機関に所属していることがわかる書類である保険証などの提示が必要)
- ウルトラギガモンスター(50GBプラン)の加入
学割先生なので、学生か先生であることを証明するのは当たり前ですね。ボクが思う「おトクではない」ポイントは2つ目の条件であるウルトラギガモンスターの加入です。
ソフトバンクの公式でもあるように「学割は3,980円からで50GB使えるのでは?」と疑問に思いますよね。
そうそう… 最安値にしたら実質3,980円くらいまで下げれるんです。
旧プランでの学割適用
『学割先生使用時の50GBの仕組み』すべて税抜き
基本料(通話定額ライト+ウェブ基本使用料)・・・2,000円
ウルトラギガモンスター(50GB)・・・7,000円
学割 通信料値引き・・・-1,020円/12ヶ月
合計→7,980円/月〜
『学割先生なし5GBの仕組み』
基本料(通話定額ライト+ウェブ基本使用料)・・・2,000円
5GB・・・5,000円
合計→7,000円/月〜
※現在はソフトバンクの新プランに切り替わっているため、本記事の学割は使えません。
「あれ… ネットそんなに使わないなら5GBの方が安いじゃん!」って思いますよね?
そう… これが学割先生がおトク見えない理由なんです。
しかも学割先生はあくまでも1年間の割引ですので、1年後に+1,020円と考えると結構割高になりますね。
(まぁキャンペーン使わない場合は通常料金ですけどね。。。)
ブラウザバックしようとしてるそこのあなた!ちょっとまって。
ここからが本番です。
いくら学割先生だけがおトクじゃなく見えるといっても、実際にソフトバンクのスマホを学割を使って安くする方法があります!!
【解説】ソフトバンクで学割先生をお得に使う方法
答えはカンタン。いくつかのキャンペーンを併用して安くします。
ではどうやるのか…
『最安プランの作り方』すべて税抜き
基本料(通話定額ライトプラン+ウェブ基本使用料)・・・2,000円
ウルトラギガモンスター(50GB)・・・7,000円
おうち割光セット・・・-1,000円(永年)
みんな家族割・・・-2,000円(条件あり)
学割先生・・・-1,020円/月(12ヶ月)
合計→4,980円/月〜
どう思いますか?
前述した料金よりもグッと金額が下げれます。
しかもここに入っているキャンペーンは誰でも加入することができるんですよ!
おうち割光セットというのは、自宅のインターネットをスマホの会社とまとめることで、毎月携帯代に割引がはいるものです。
ネットをまとめるための手続きも簡単なので、スマホを長く使うことを考えたら必ず入っておきたいですね。
みんな家族割プラスはかなりお得になるキャンペーンなのですが、ウルトラギガモンスター(50GB)を使っている家族の人数によって割引が変わります。
ソフトバンクで50GBプランを使っている方が4人以上いれば、1人あたり2,000円の割引を使うことができます。
そもそも家族でバラバラだと使い方や通話料金などなにかと不便な部分も多いので、せっかくならまとめても良いと思います。
ソフトバンクでこの2つのキャンペーンを合わせて使うだけで、ソフトバンクでも月々のスマホ料金を節約ことは全然できるようになります。
【裏ワザ】ソフトバンクの学割の申込み方法
携帯の契約者(名義人)が学生じゃなくても、ソフトバンクで学割を申込む裏ワザがあります。
ちなみにこの方法はソフトバンクの契約をうまく使った方法なので、契約違反とかの危険性は一切ありませんからね。
そもそもあなたが学割先生の割引を使うために保険証や免許証が必要になります。
(ちなみに学生の定義は25歳以下、先生は保険証に教育機関名が書いてあることです。)
つまり身分証明をしないと学割先生の割引を受けることができないというわけです。
そしてソフトバンクの契約には契約者と使用者という設定があります。
契約者と使用者の登録は、家族であれば別の人にすることもできるんです。
なので、もし契約者(契約の名前を書くときにサインする人)が25歳以上でも、家族にいる子供を使用者として登録すれば、学割を使えるんですよ。
これは意外に知らない人が多くて、契約しているあなた自身が学割の対象じゃないから学割は使えないって思っている人は損をしているんです。
ぜひ、あなたがスマホを買うときには学割先生を使うのを忘れずに!
最後に・・・
2018年のソフトバンクで使える学割先生を見逃すな!
2018年の学割先生はもうすぐ終わり(5月末まで)ですが、しっかりとキャンペーン内容を知っていればおトクにスマホを買って使うことができます。
家族みんなでソフトバンクにしたり、ネットや電気もまとめてみたり、古いスマホを下取りに出したりとさまざまな安くする方法があります。
今後も新しいキャンペーンやプランが出たらレビューしていこうと思います。