このページであなたに必要な情報をしっかりと捕まえてくださいね。
今までの”スマートフォンの当たり前”を塗り替える新しいスマートフォンが日本にやってきます。
Google Pixel 3/Pixel 3 XL(グーグル・ピクセル)が日本で初めての発売決定!
Google?
ピクセル?
って疑問に思う方も多いはず。
Google Pixelはその名の通りGoogle社が作ったスマートフォンです。
つまりApple社が作ったスマートフォンの「iPhone」と同じイメージをしてもらうとわかりやすいかなと思います。
【この記事で学べること】
- 日本初登場のピクセル3
- ピクセル3は日本でも人気機種になった
- ピクセル3の注目機能
アメリカではすでにかなりの人気だったPixelシリーズの第3世代が日本にやってきます。
Google Pixel3の機能を知れば知るほど、今までのスマートフォンよりも便利に使うことができるのではないかと感じています。
それでは!
Let’s GO〜!!
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
タップで目的地へ
【日本初登場】海外で人気のGoogle Pixel(グーグルピクセル)とは

前述しましたが、Google PixelとはGoogle社が作ったスマートフォンです。
実はスマートフォンを作っている会社と、スマートフォンの中身(ソフトウェア)を作っている会社が一緒というだけで、ユーザーにはメリットがたくさんあるのをご存知でしたか?
例えばiPhoneではAppleがソフトウェアも作っているので、セキュリティがセキュリティソフトをいれなくても問題なかったり、不具合が起きたときの対処がスムーズに行くんです。
そんな今までのスマートフォンとは違った新しいスマートフォン「Google Pixel」とは一体どんなスマホなのでしょうか。
アメリカ発のハイエンドスマートフォン ”Google Pixel”
Google Pixelのスマホシリーズはすでに2世代出ています。
- Google Pixel
- Google Pixel2/Pixel2 XL
どちらの機種もアメリカや他の国々では人気のスマートフォンとして定着していました。
海外ではiPhoneよりも低価格でAndroidスマホよりもハイスペック(高機能)のスマートフォンが使えることから、Google Pixelシリーズは多くのユーザーがいました。
あなたもスマホにお金をかけたくないって思っていませんか?
スマホの本体代金も高いし、スマホの毎月の料金を少しでも節約したい、という方は本当に多くなってきているんです。
それでも安かろう悪かろうなスマホを使うのは嫌ですよね。
価格、機能、使いやすさの全てを持つGoogle Pixelシリーズは、これからiPhoneと並ぶスマホとして注目を浴びています。
第3世代の”Google Pixel”が日本で初登場
とは言えGoogle Pixelの第3世代は日本で初登場のスマートフォンです。
あなたも、つい最近まで聞いたことがなかったのではないですか?
iPhoneといえば世界的にも超有名で、知らない人はいないくらい当たり前のスマホですよね。
SONYのXPERIA(エクスペリア)やSHARPのAQUOS(アクオス)のスマホも昔から日本でスマホを出しているので、日本人にはかなりの知名度になっています。
- XPERIA=カメラや音楽
- AQUOS=電池持ち
こういった機種独特のイメージをどのようになるかは、まだこれから先のお話です。
Google Pixelは知名度は低くても、機能や使いやすさはどのAndroidスマホよりも良いです。
AndroidスマホやiPhoneになくて、Google Pixelにあるユーザー向けの機能を知れば、あなたもPixelが欲しくなるかもですよ!
2種類の大きさ:”Pixel3”と”Pixel3XL”|Google Pixel 日本
Google Pixelには大きさが2種類あります。
- Google Pixel3
- Google Pixel3 XL
最近のスマホはどんどん画面や本体のサイズが大きくなっていますよね。
女性や手の小さい方にとってはちょっと不便だなと感じることもありませんか?
Pixelの大きさは2種類なので、画面も本体も大きい方がいい!というユーザーのことも大きさはそんなに求めていないユーザーのこともしっかりと考えられています。
あなたの手の大きさや使い方にちょうどいいサイズのスマホを選ぶことができるんですよ。
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
日本初登場の「Google Pixel3/Pixel 3 XL」:発売日は2018年11月

新製品発表イベントでPixel3/Pixel3XLを発表!|Google Pixel 日本
2018年10月10日(水)にニューヨークで行われた、Googleの新製品発表イベント「Made by Google」でGoogle Pixel 3とPixel 3XLの発表と共に日本での発売が発表されました。
毎年10月に行われているGoogleの新製品発表イベントって知ってましたか?
9月の後半にあるAppleの新製品発表イベントは聞いたことがあると思いますが、Googleは知っている人はかなり少ないはずです。
今までは直接日本に関係がなかったGoogleの新製品発表イベントも、今年からはPixelのことやそれ以外の製品でかなり注目が集まりそうですよね!
発表イベントでは、日本での発売日や予約日などのスケジュールも発表されたようです。
Pixel3/Pixel3XLの予約日と発売日スケジュール|Google Pixel 日本
Google Pixel3/Pixel3 XL:新機種発売スケジュール
- Google オンラインストア:予約受付中
- ソフトバンク:2018年10月19日(金)午前10時より予約開始
- ドコモ:2018年10月19日(金)午前10時より予約開始
- Pixel 3/Pixel 3 XL 発売日:2018年11月1日(木)
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
Google Pixelは日本の限られたところでしか手に入らない!?
「最新のスマホだから大手の携帯会社で買えるでしょ?」
って考えているあなた、実はピクセルは日本のどこでも買えるというわけではないんです。
おそらく会社同士の話し合いの関係で、大手の携帯会社すべてでピクセルが買えるという結果になりませんでした。
もしあなたがピクセルシリーズを使おうって考えているのであれば、どこの携帯会社で取り扱いになるか、どこで買えるかをしっかりとチェックしておいてくださいね!
ピクセル3が買えるのは国内3箇所のみ|Google Pixel 日本
Google Pixel3とPixel3 XLの取り扱い会社はソフトバンクとドコモのみです。
Googleオンラインストアから購入することもできます。
今回の機種はauでの取り扱いがないので、携帯3社(ソフトバンク、ドコモ、au)で使いたいと考えている方は注意が必要ですね。
ピクセル3はソフトバンク限定特典がある!?|GooglePixel 日本
Google Pixel 3/Pixel 3 XLを買うときに”特典”って気になりませんか?
スマホを買うときには、機種購入者限定特典というものがあります。(機種によってことなります。)
そして今回のPixel3の特典はソフトバンクユーザーのみ使えるものなんです。
その名も「Google One for Softbank」。
特典といっても端末代金が安くなるというわけではありませんが、ユーザー目線でかなり必要な機能が無料で使えるので注目です。
- Google Driveの有料プランが1年間無料
- ソフトバンク専門のGoogleサポートチームがアフタフォロー
いろいろなデータを保存したり共有できるGoogle Driveの有料版が無料で使えるのは、データ移行やデータ保存の面でかなり重宝します。
アフタフォローはスマホが初めてだから不安… という方には心強いサービスですよね。
スマホ初心者だけではなく、他のスマホからGoogle Pixelに買える方にも最適のサービスがソフトバンクユーザー限定特典になっています。
特にデメリットもないようなので、どうせ買うならソフトバンクの方が良さそうですね。
ピクセル3aはソフトバンクのみで販売|Google Pixel 日本
Google Pixel3のあとに発売されたPixel3a / Pixel3a XLという機種があります。
日本ではPixel3の半年後に発売開始したのですが、Pixel3aはソフトバンクのみで買うことができるので注意してくださいね。
(もちろんGoogleストアでは買えます。)
ちなみにピクセル3とピクセル3aの違いは大きく3つあります。
- グループ自撮りモード
- 防水
- ワイヤレス充電
ピクセル3aはスマホの機種代金(価格)が安い分、ピクセル3では使えた機能が一部使えません。
使う機会が少ない機能だったら使ってて支障がないので、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ。
Google Pixel 3/Pixel 3 XLの注目機能をご紹介!
Googleといえば、検索エンジンのGoogle Chromeで多くの人に知られてますよね。
あなたも何気なくウェブ検索をするときは、Googleを使っているのではないですか?
そんなGoogleから出ているGoogle Pixel最大の強みは、ハードウェア(スマホ本体)とソフトウェア(OSシステム)とAI(人工知能)のすべてがGoogleで作られていることです。
本体になにか問題が起きても、ソフト(中身)に問題が起きても、すべてGoogleすぐに原因を調べて解決することができます。
それだけでなく3つが一緒になっていることで、iPhoneにもなくAdnroidスマホにもない、Pixelならではの超便利機能を使うこともできるんです。
そんなGoogle Pixelならではの便利機能を厳選して3つご紹介します。
- Google アシスタント
「OK Google!大阪駅周辺のカフェを教えて!」
とスマートフォンに聞くだけで、カフェやそこまでの行き方を教えてくれる機能を知っていますか?
このGoogleアシスタントはすでにAndroidスマホで使えるんですよ。
そしてGoogle Pixel3で使うと、スマホの不具合や操作でわからないことも教えてくれるという超便利な機能になっています。
- Google レンズ
調べたい洋服や犬種や食べ物の名前がわからないときってありませんか?
今までだと、名前がわからないから必死に思いだしていましたよね。
Googleレンズを使えば… スマホを対象物にかざすだけです。
カメラで写真を撮るみたいに、スマホをかざすと名前や住所などを調べてくれるんです。
GoogleのAI搭載のGoogle Pixelならではのオススメ機能ですよ!
- クイックスイッチアダプター
データ移行が不安という方にピッタリのデータ移行ツールが「クイックスイッチアダプター」です。
古いスマホと新しいスマホ(Pixel3)をケーブルで繋ぐだけで、あっという間にデータ移行ができちゃいます。
しかもこのアダプターは別購入ではなく、Pixel 3を買ったら同梱されています。
つまりスマホの機種変更をしたらすぐにデータ移行ができちゃうんです。
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
まとめ
Googleのスマホ”Pixel 3/Pixel 3 XL”はスマートフォンの中では群を抜いてオススメの機種です!
Google Pixel 3/Pixel 3 XLは日本で初めての発売ということで、まだまだ知っている人は少ないです。
ただこれから少しずつ認知度があがっていき、ユーザーが増えていくスマホだと思います。
Google PixelがAndroidスマホを飛び越えて、iPhoneと肩を並べるスマホになっていくのではないかと期待しています。
Google Pixel 3/Pixel 3XLはソフトバンクとドコモでのみ買うことができるので、auを使っているあなたはどちらかに乗り換えをする必要がありますね。
予約は2018年10月19日(金)から、発売は2018年11月1日(木)からなのでご注意を!
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
>>>【超厳選】Google Pixel3/Pixel3 XLと相性抜群!オススメアクセサリー5選
>>>【厳選】Google Pixel3のおすすめケース(タイプ別)12選|クリア・耐衝撃・手帳型など
>>>【厳選】Google Pixel3XLのおすすめケース(タイプ別)5選|クリア・耐衝撃・手帳型など