この記事では、Pixelシリーズで使っておきたいセレクト付属品をまとめて紹介します。
Pixel3のカバーからワイヤレスイヤホンまで… さまざまな用途の付属品を厳選しました!
スマートフォンにケースやフィルムをつけていますか?
もしつけていないなら、スマホを落としたりして壊したときのリスクをよーく考えてみてください。
当記事では新しく発売されたグーグルのスマホ「Google Pixel3/ Pixel 3XL」で使えるおすすめアクセサリーをご紹介します。
ケースやフィルムをつけていないあなたにこの計算式をお見せしましょう。
- 画面割れや全損時のスマホの修理代金:30,000円〜40,000円
- ケータイ会社の保証サービス:500円〜800円/月
- 保証利用時の修理代金:3,000円〜8,000円
つまり
保証サービスに入っていないと莫大な修理代金がかかるんです。
保証に入っていても、毎月の保証料がかかります。
こうならないようにあらかじめしっかりとしたケースやフィルムを使っていてもらいたいんですよ。
ピクセル3、ピクセル3XLを使うなら知っておきたいおすすめのケースやフィルム、そしてスマホをさらに便利に使えるようになる付属品をご紹介していきますね!
それでは!
Let’s GO〜!!
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
タップで目的地へ
【GooglePixel】ピクセル3とピクセル3XLが日本で初登場

GoogleのスマホはiPhone同等の人気|ピクセル3 ケース
アメリカを中心に海外で人気のスマートフォン「Google Pixel」シリーズの第3世代が日本で初めて発売されます。
日本ではAndroidスマホよりもiPhoneのユーザーが圧倒的に多いです。
ですが海外ではその真逆で、Androidoスマホユーザーが圧倒的に多いって知っていましたか?
そんな海外で使われているAndroidスマホの中でも人気になっているのが、今回日本で初めて発売されるGoogle Pixelなんです。
そして今回が第3世代のスマホになるGoogle Pixel 3/ Pixel 3 XLでは、今まで以上にパワーアップしたカメラやAIが搭載されています。
ワイヤレス充電と急速充電にも対応しているので、Pixelシリーズの中でもかなり注目度が高いようですよ。
今SONY(ソニー)やSHARP(シャープ)のスマホを使っているなら、間違いなくGoogle Pixelを検討にいれるべきです。
iPhoneユーザーのあなたでも、Google Pixelの機能を知れば変えてくなるかもしれませんよ?
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
【厳選】ピクセル3にオススメの「ケース(カバー)・保護フィルム」

まずはGoogle Pixel 3のおすすめアクセサリーはご紹介します。
スマートフォンといえば”ケース(カバー)とフィルム”というのは常識ですよね。
Google Pixel 3は比較的小さい(5.5インチ)のスマートフォンですが油断は禁物ですよ!
Pixel 3もどのスマホも機械なので、落とせば壊れる可能性が十分にあります。
それなのに電車から降りるときとか、車から出るときにポトンポトン簡単に落としているのをよく目にします。
そんな1人のあなたのために、落としてもしっかり守れるケースとフィルムをご紹介します。
落下してもしっかり守れるケース(カバー)|ピクセル3 付属品
1つ目のPixel3用おすすめケースがこちら…
安心のTPU素材に、ケース側面にはバンパーがはいっているので、そう簡単には壊れません。
もちろんケースに包まれているPixel3のことはしっかり守ってくれそうです。
とりあえず心配だからケースをしようかな… と思っているあなたは、まずこのクリアケースをしてみてはいかがでしょうか。
続いては手帳型ケースです。
折りたたんだり開けたりするのが面倒でなければ、これほど安心で機能性も良いケースはありません。
よく使うカード類(クレジットカードや免許証、社員証など)をスマホにいれておけるので、わざわざ財布を持ち歩く手間も省けるという一石二鳥ぶり。
カードポケット付きの手帳型ケースはPixel 3でもかなり便利に使えるはずですよ!
液晶ひび割れ防止:保護ガラスフィルム|ピクセル3 付属品
フィルムといえばガラスフィルム一択ですよ。
樹脂やプラスチックの安いフィルムでも平気な人はいますが、ボクはまったくオススメできません。
なぜなら…
- フィルムが傷ついてボロボロになる
- フィルムを貫通して液晶にヒビが入る
- フィルムの端の部分が浮いてくる
とまぁ、なかなか欠陥が多くてつけている意味がないからです。
どうせPixel 3につけるなら、次の機種を買うまで保つような保護フィルムが安心ですからね。
ほかにも、どうしてもゲームがしたくてサラサラなフィルムじゃないと嫌だという方も多いでしょう。
ガラスフィルムは高光沢フィルムほどツルツルしていないので、手汗がすごくない人ならそこまで違和感を感じないはずです。
まずはPixel 3の本体を守るためのガラス保護フィルムを使ってみてください。
ツルツルガラスが嫌いな方向け|ピクセル3 付属品
「画面保護ガラスのツルツルした感じが嫌だ・・・」
Pixel3に限った話ではありませんが、スマホのフィルムを買うときには素材に悩まされませんか?
特に、<スマホでゲームをする>っていう使い方をしているユーザーにとって、普通のガラスフィルムの素材は最適ではありません。
そういうときはさらさら素材の保護フィルムを使ってみてください。
ガラスではないので強度は落ちますが…
- 衝撃吸収
- 指紋防止
というのが強みのフィルムなら、さらさらな使い心地でPixel3の画面を守れますよ!
【厳選】ピクセル3 XLにオススメ「ケース(カバー)・保護フィルム」

Google Pixel 3 XLはスマホの本体サイズが大きいです。
なのでそれだけ落としたり、ぶつけたりする可能性も多くなることを理解しておきましょう。
とはいってもビクビクしながらスマホを使っていては面白くないですよね。
そのためにケースやフィルムをつけて気兼ねなくスマホを使ってみてください。
大きいサイズのスマホをしっかり守るケース(カバー)|ピクセル3XL ケース
Pixel 3 XLを使うときにオススメするケースの1つ目がこちら…
「Spigen」というメーカーを見たことありますか?
iPhoneを中心にいろいろなスマホのケースやフィルムなどアクセサリーを作っているメーカーなんです。
ボクは今までiPhoneとXperiaを使ってきましたが、Spigenのスマホアクセサリーを買って失敗したことはありません。
ちょっと言い過ぎのように感じますが、正直に”ハズレだな”って感じたことは一度もありませんでした。
なのでGoogle Pixel 3 XLを使うときにも Spigenさんのクリアケースで頑丈にスマホを守っていきます。
あなたもSpigenのスマホアクセサリーを一度使ってみてください。
そこらへんの同じ金額のアクセサリーより全然いいものが手に入りますよ。
と、Spigenさんをガッツリ持ち上げたところで…
Pixel3用のケースで紹介したTPU素材のバンパー入りケースです。
”Spigenはあまり好きじゃない”と使ってもいないのにいうのであれば、オススメはこのケースになってしまいますね。
やっぱりケースといえば、持っているスマートフォンの背面やデザインが見えるものがいいと思うので、安定のクリアケースでしょう!
液晶割れ防止:保護ガラスフィルム|ピクセル3XL ケース
保護フィルムもPixel 3で紹介した保護ガラスと同じメーカーで失敗はないでしょう。
変にフレームガラスにしてしまうと、ケースによってはフチの部分が干渉してしまってフィルムが剥がれる可能性があるので注意してください。
なのでフチがカットされているものや、斜めになっているフレームガラスでしっかりとPixel 3 XLを守ることがオススメです。
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
【厳選】ピクセル3がさらに便利になるアイテム”5選”

ケースとフィルム以外にご紹介するスマホをさらに便利にするおすすめアクセサリーは3つあります。
もうすでに使っている人は、Pixel 3/ Pixel 3 XLになっても継続して使うべきですね。
まだ使ったことがない人は、ぜひこれから一度使ってみてください。
今までのスマホの使い方よりも、使いやすくなりますよ!
その1:断線しにくい!<Type C ケーブル>|ピクセル3 付属品
スマホの充電ケーブルって壊れやすくないですか?
だいたいの場合、ケーブルの根元が断線してきて充電ができなくなりますよね。
ボクも前までは年に数回充電ケーブルの買い替えをしていました。
でもこのケーブルを使ってから、交換する回数もほとんどなくなりました。
ここのメーカーはバッテリー(モバイルバッテリー)やワイヤレス充電器にも強いメーカーで、製品もシンプルなデザインで使いやすくて良いものが多いです。
Type-C充電ケーブルは旅行用に持ち歩くこともできますし、車の中で使うこともできるのでスペア用として何本か持っていていいと感じています。
- お家用
- 車用
- 外出用
- モバイルバッテリー用
などなど、ケーブル自体が高価なものではないので、使うシーンごとに用意しておいてもいいですよ!
その2:スマホ落下防止!「バンカーリング」|ピクセル3 付属品
スマホが大きくなっている最近だからこそ、落とさない工夫が絶対に必要です。
- 寝ているときにウトウトして顔にスマホを落としたことはありませんか?
- 歩きスマホ(本当はダメですが)をしていて、身体がぶつかって落としたことはありませんか?
落としたくないなら、バンカーリングが必需品ですよ!
これは冗談抜きで本当に便利です。
なぜあなたやいろんな人たちが使っていないのか不思議で仕方ありません。
バンカーリングは落下防止だけじゃなくて、スマホスタンドにもなるので立てかけて動画をみることもできます。
バンカーリングにもいろいろなデザインがあるので、おしゃれなものや好きなキャラクターを探してみてくださいね!
その3:おすすめ!オシャレなバンカーリングたち|ピクセル3 付属品
その4:スマホコアユーザーはワイヤレスを使う!|ピクセル3 付属品
最近のスマホはワイヤレス◯◯に対応しています。

ケーブル(線)で接続しなくても、音楽が聞けたり充電ができたりとかさばらないのでかなり便利なんですよ。
- ワイヤレス充電器
- ワイヤレスイヤホン
例えばワイヤレス充電器なら、わざわざケーブルにささなくても寝てる間やお風呂に入っている間に置いておくだけで充電ができます。
自宅に帰ってきてわざわざ充電器のケーブルを挿し込まなくても、サッとおくだけで簡単に充電ができるのはかなり重宝します。
ワイヤレス充電器のオススメはモバイルバッテリーや充電系に強いANKERですね。
ワイヤレスイヤホンはスマホ本体にイヤホンジャックを挿さなくても音楽が聞けますね。
とくに歩いているときや満員電車の中で音楽を聞きたい方は、ケーブルが引っかかったり邪魔にならないのでオススメです。
ワイヤレスイヤホンは音質を気にするかどうかで金額もピンキリです。
ただしっかりイヤホンとして使いたいなら多少金額を使って、高音質のワイヤレスイヤホンを使うことをオススメします!
Google Pixel 3/ Pixel 3 XLを使ってさらに便利に使うなら、ここでご紹介したワイヤレス充電器とイヤホンも使ってみてくださいね!
時代はまさにワイヤレスです。
その5:旅行や出張にも便利な”高機能モバイルバッテリー”|ピクセル3 付属品
外に出かけているときにスマホを使っていると、電池持ちが少しずつ悪くなってきますよね。
バッテリーの劣化はPixel3も例外ではないんです。
長い時間外にいたり、スマホを外出中に使うことが多い人なら必ず持っているのが、モバイルバッテリーです!
モバイルバッテリーって1,000円くらいの安いものがたくさん出回っているんですよね。
ボクも試しに500円のモバイルバッテリーとかを試してみたんですが、どれも使いたいときに電池切れで使い物にならずでした。
安くてしっかりと使えるモバイルバッテリーを探していたら、Ankerのモバイルバッテリーを見つけたんですね。
Ankerのモバイルバッテリーは放電(使っていないときの電池消費)がほぼ無いのに、小型で持ち歩きやすいのが人気の理由です。
金額が高いわけでもないので、Pixel3を使うのであれば一緒に使うことをオススメしますよ!
【番外編】モバイルバッテリーもワイヤレスで使える!
モバイルバッテリーって充電ケーブルでスマホやiPhoneをつなげるってイメージがありましたよね?
そんな常識ももう古くなりつつありますよ。
25,000mAh(大きめ)のバッテリー容量があるのに、ワイヤレスで使えるモバイルバッテリーがあるんですよ。
ワイヤレスのモバイルバッテリーって最初にみたときは、自分の目を疑いました。
ワイヤレス充電器はPixel3でも当たり前に使われているのですが、モバイルバッテリーでワイヤレスとは!って感じでしたね。
わざわざケーブルでつなげなくて良い(つなげることも可能)ので、Pixel3との相性の良さと使いやすさにビックリしています。
ワイヤレスのモバイルバッテリーも、ぜひ一度使ってみてくださいね。
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
まとめ
おすすめアクセサリーを使ってpixel3とpixel3 xlをさらに便利に!
Google Pixel 3とPixel 3 XL自体がとても便利なスマートフォンです。
今回発表された機能を見る限り、iPhoneに匹敵するかそれ以上に人気のでるスマートフォンではないかなと感じています。
そんなPixel 3を使ったスマホライフをより快適に便利にするために、今回ご紹介したおすすめアクセサリーを活用いただけると幸いです。
Pixelを買うなら…
ドコモとソフトバンクのオンラインショップを使うのが最適!
待ち時間や頭金など、無駄なことが<全て無し>でPixelへの機種変更ができますよ。
\スマホで簡単買い替え!/
【関連記事はこちら】
>>>Pixel3とiPhoneの機能はどう違う?|注目のグーグルピクセルのオススメ機能”5選”
【関連記事はこちら】
>>>【人気No.1】月間30万PVのサイトで選ばれているスマホアクセサリー【まとめ】
>>>【超厳選】2019年モデル”新型iPhone”と相性抜群!オススメアクセサリー5選