このページであなたに必要な情報をしっかりと捕まえてくださいね。
そもそもこの記事はiPhone超初心者向けに「iPhoneってなんぞや」というのを解説しているんで、iPhoneを使ってみている人自体が少ないのかな〜。
パソコンで買う前に調べとこう!ってあなた・・・ようこそ!!
このご時世、スマートフォン、iPhone、タブレット、このどれかを使っていない人の方が珍しいですよね。
周りの言われて渋々スマートフォンに変えるっていう人もかなり多いです。
つい先日も「ガラケーで電話するのが恥ずかしいから、スマホに変えようと思う」って相談を受けたり・・・。
超初心者向けiPhoneの使い方を教えます!
iPhoneを買おうかな〜って悩んでいるあなたが買う前に知っておいて欲しい
iPhoneに必要なモノ
ケータイショップで買うiPhoneはほとんどが初期設定済みです。
ですので、ケータイショップで購入手続きをした後に担当スタッフからもらう時には、直ぐに使える状態になっています。
ただし・・・
買ってすぐに使えるとはいっても、出来ないことがたくさんあります!
LINE・Youtube・SNSなどは基本的に使えません。
ではこれらを使うためにはどうするのか・・・?
- メールアドレスを作る
- Appleアカウントを作る
- アプリケーションをiPhone本体に取り込む
上記3つを行えば、誰でもiPhoneを使い始めることができます。ただし、3つの設定を完了するのは、カンタンではありませんので要注意。
「全て設定するのに5時間以上かかった」なんて声も聴きます。
それではわかりやすく解説していきましょう。
iPhoneで使うためにメールアドレスを設定しよう!
どのスマートフォンにもメールアドレスが必要になります。(ガラケーも同じですよね。)メールアドレスはどういうときに使うかという
- 「〇〇アカウントのID」
- 「友達との連絡手段」
- 「〇〇登録時の連絡先」
などで使用されます。これからゲームをするときや大切な写真のコピーをとるとき、そしてアカウントを作成するときには必ず「メールアドレス登録」という言葉が出てきます。
メールアドレスを作ること自体はとてもカンタンです。下の記事に詳しい設定方法をまとめましたので、参考にしてください。
au:メールアドレス取得方法はコチラ
ソフトバンク:メールアドレス取得方法はコチラ
※メールアドレスの取得方法・設定方法はドコモ・au・ソフトバンクと、ケータイ会社によって違うので、初めて使う方は特に注意が必要です!下記リンクから参照ページへ飛んでください。
アプリを使うためにApple ID、アカウントを作ろう!
メールアドレスが作ること(設定)ができて、メールの送受信ができるようになったらネクストステップです!
使いたい機能・欲しいアプリをダウンロード(本体に取り込む)ための情報登録を行います。Appleアカウントの作成です。
iPhoneの中にアプリ(アプリケーション)を取り込むときには、Appleアカウントの「ID」と「パスワード」が必ず要求されます。その「ID」と「パスワード」を設定する工程が、Appleアカウントの作成という事です。
初めてiPhoneを使うあなたには少し作業が難しいかもしれません。
できる限りわかりやすくまとめたので「Appleアカウントの作成マニュアル」を参考にしてください。
Appleアカウントの情報を忘れる方、わからなくなる方が非常に多いのが現状です。作成する際には紙にメモをとったり、スクリーンショット(画面保存機能)を使用して、しっかりと保管しておきましょう!!
アプリを本体に取り込んでみよう!
iPhoneやスマホで使えるアプリケーション(アプリ)ってなんのこと?
もうすでに「メールアドレス」も「Appleアカウント」も持っているよ〜って場合は、とりあえず、アプリを本体にいれてみましょう!
メールアドレスを作って、Appleのアカウントまで作ったあなた!お疲れ様です。やっとあなたが、欲しい!と思うアプリやゲームを本体に取り込むステップに来ました!ここまできたら本当にカンタンです。お手元に下記の物をご用意ください。
- Apple ID とパスワード
- 欲しいアプリの名前
- Wi-Fi(無くても大丈夫です。)
- iPhone
上記4つ(もしくは3つ)が用意出来たら・・・。あとは下記手順通り↓↓
- 「App Storeを起動」する
- [検索] をタップする
- [検索ボックス] をタップする
- 「アプリ名を入力」する
- [入手] をタップする
- [インストール] をタップする
- 「Apple IDとパスワードを入力」する
- アプリのインストールを開始する
これで完了!!
iPhoneでアプリ(ゲームや色々な機能)を本当の意味で使うためにはアカウントが必要だったり、アプリを本体に取り込むインストールが必要だったりと慣れるまで大変ですよね。
最初はどうしてもやらなきゃいけない作業が多いので、一つ一つ慣れていってくださいね!
【関連記事はコチラ】
>>>Apple製品が人気な本当の理由|魅力的なApple社のコンセプト
>>>iPhoneが使いやすい2つの理由|iPhoneが選ばれる秘密を解説