このページであなたに必要な情報をしっかりと捕まえてくださいね。
- iPhone
- スマートフォン
- Google Pixel
あなたはスマホを使いながら、スマホのアクセサリーも使っていますか?
実はスマホを使っていても、付属品(アクセサリー)にこだわっている人ってほとんど少ないんですよね。
スマホアクセサリー=ケースやフィルムって思っている方もかなり多くて、アクセサリーを使ったら便利になるって知っていることが稀みたいです。
ネット上にはスマホアクセサリーって山ほどありますよね。
種類と量が多すぎて、何が良くて何が悪いのか全然わからないはずです。
結局どれがいいの?と感じているあなたに紹介するのが、1ヶ月に30万人ほどの方々に読んで頂いてる当サイトで、もっとも多く選ばれたスマホアクセサリーです!
【この記事で学べること】
- スマホアクセサリーの重要性
- ジャンル別:おすすめスマホアクセサリー
- おすすめアクセサリー:著者セレクト
あなたが欲しいものが見つかって、今のスマホがさらに便利になるようなアクセサリーをご紹介しますね。
ぜひスマホアクセサリー選びの参考にしてください!
それでは!
Let’s GO〜!!
スマホアクセサリーの必要性とは?
まずはスマホアクセサリーがどんなときに必要なのか?って思う方がいるはずなので、その質問に答えていきますね。
正直言うと、スマホアクセサリー自体が必要ない方も全然います。
スマホをどのように使うか、どういうときに使うのかで、スマホアクセサリーがある方が便利な場合と、スマホアクセサリーがなくても便利に使える場合があるからですね。
こればっかりは人それぞれすぎて、果てしないことになってしまいます。
なのであなたにシンプルな質問をします。
スマホ(iPhone)をどういう風に使ってみたいですか?
- 写真を撮りたい
- 頑丈に守りたい
- 音楽を聞きたい
- 動画をみたい
- かっこよく使いたい
- 便利に使いたい
- あまり使わないかな・・・
どんな回答でも大丈夫です。
ほとんどのスマホアクセサリーは、あなたのやりたいことに答えるために使うべきものなんですよ!
あなたがスマホを頑丈に守りたいなら、フィルムやケースが必要になってきますよね。
音楽を聞きたいなら普通のイヤホンもいいですが、ワイヤレスイヤホンを使うともっと便利に使うことができます。
スマホを買ったら、スマホを新しくしたら何をしてみたいかでどんなアクセサリーを使うのが良いかが変わってくるんです!
スマホアクセサリーの種類はたくさん!
スマホのアクセサリーってケースとフィルムだけじゃありません。
このあとに紹介するスマホアクセサリーもジャンルごとに分かれているのですが、ここではどんなアクセサリーがあるのか紹介しますね。
ジャンル別に分けていても、いろいろな種類のスマホアクセサリーがあるんですよ!
- ケース
- 保護フィルム
- イヤホン
- ヘッドフォン
- スピーカー
- 充電器
- ワイヤレス充電器
- モバイルバッテリー
- バンカーリング
- キーボード
- ケーブル変換アダプタ
- カメラ
- 三脚
これでもまだ全てではありません。
ただ上記がスマホユーザーの多くの人に使われている、定番なスマホアクセサリーなんですよ!
(すごい量ですよねw)
【まとめ】当サイトで選ばれているスマホアクセサリー
保護フィルム部門|スマホアクセサリー
スマホの保護フィルムはガラスが圧倒的にオススメですね。
ツヤツヤだったりサラサラだったり、いろいろな肌ざわりのフィルムがあるんですよ!
ケース部門|スマホアクセサリー
スマホケースはSpigen製のケースが選ばれていました。
ボクが個人的に愛用しているのもあって、同じ気持ちが伝わったのか買っている方が多かったのは嬉しいですね!
その他部門|スマホアクセサリー
その他部門では、バンカーリングとモバイルバッテリーが選ばれていました。
スマホの本体が大きくなってきているので、スマホの落下防止としてリングが欠かせないアクセサリーになっていますね。
そして外でスマホを使うなら、モバイルバッテリーがあって損はありません。
使っていたら電池が切れたっていうのを防ぐためには必需品です。
オーディオ部門|スマホアクセサリー
スピーカーやイヤホンを買う人はほとんどいなかったので、当サイトで選ばれたワイヤレスイヤホンだけご紹介しますね。
最近では、イヤホンはワイヤレスタイプがかなり人気になってきています。
スマホ自体にイヤホンジャック(ケーブルを挿す場所)がなくなってきているので、充電をしながら音楽を聞く(動画をみる)をするためにワイヤレスが良いですからね。
外出しているときに音楽を聞いたり、動画を見る方ならワイヤレスイヤホンを使ってみてもいいですよ!
【番外編】著者が使っているスマホアクセサリー
正直に言うと、ボクはSpigen信者かもしれません。
今この記事を読んでいるあなたにわかってもらいたいのが、数えきれないほどのケースやフィルムなどを買ってきて、行き着いた先がSpigenだったんです。
- iPhoneやスマホを守る頑丈さ
- 分厚くなりすぎない薄さ
- ガラスの滑らかさ
- 見た目(デザイン)
- 持ち歩きやすさ
- 金額(コスパ)
これらをすべて追求していたら、Spigenの商品が1番安定して使えるスマホアクセサリーだったので常用しています。
バッテリー部門は放電もせず、持ち歩きやすいAnkerを常用していますよ!
あなたのスマホをもっと便利に使うための、サポート付属品としてスマホアクセサリー選びの参考になったら嬉しいです。
最後に・・・
高機能スマホアクセサリーでスマホを便利に使ってください!
ボクがSpigenのケースだったりフィルムを使っているので、今回の記事はSpigenのアクセサリーが多めになってしまいましたね。
ただ当サイトで選ばれているケースやフィルムの比率でSpigenが多いのは事実です。
多くの人が使って本当に良いアクセサリーであれば、あなたにも安心して使ってもらえると思っています。
新しいスマホを買ったときには、新しいスマホアクセサリーをどれにするかもワクワクしながら選んでくださいね!