「自宅にいながら携帯ショップにいるような説明を受けられる」、新しいスマホの買い換え方です。
来店不要で安心して機種変更ができる!
ウチモバの活用方法をお伝えします!!
”ウチモバ(うちもば)”を一言で解説すると…
「携帯ショップに行かなくても、携帯ショップさながらの手続きができる。」
というものです。
今までも各携帯会社の”オンラインストア”を使えば、携帯ショップに行かなくてもスマホの買い替え(新規契約や乗り換え、機種変更など)の手続きができました。
ソフトバンクの契約であれば、ウェブ上の携帯ショップ(正規販売代理店)があったので、待ち時間なし・ウェブ限定特典ありみたいな条件で買い替えができたんです。
コレを感じたことがあるなら… ウチモバをチェック!
- 携帯ショップの待ち時間が無駄・・・
- じっくりと料金を検討してから買い換えたい・・・
- 携帯ショップに行く時間がなかなかない・・・
- スマホの手続きで長時間は使えない・・・
- オンラインストアはちょっと不安・・・
※もしあなたが共感できるなら、このまま続きを読み進めてくださいね!
最近では、携帯ショップで手続きをするよりもスマホやパソコンを使って、オンラインストアで買い替え手続きをする方が増えています。
でも…
オンラインストアで買い替えをしたとき、プランや注意点などすべてを自分で把握しなければいけない。
そう不安に感じて、なんだかんだで携帯ショップを使う方はやっぱり減りません。
本記事で解説をする「ウチモバ(うちもば)」は、携帯ショップでもないオンラインストアでもない買い替え方法です。
携帯ショップにいかないのに、対面でプランやキャンペーンなどの相談ができる、説明を聞けるというのが特徴です。
【この記事で学べること】
ウチモバはいわゆる携帯ショップの代理店みたいなものです。
もうさすがにご存知だと思いますが、携帯ショップの8割近くは携帯会社がやっている直営ではありません。
こういう代理店のショップはリアルな店舗だけではなくて、ウェブ上にもあるんですよね。
ウチモバはウェブ上の販売代理店みたいな立ち位置ですが、他社と大きく違うのは「テレビ電話で相談ができる」ということ。
そのメリットをフル活用して、スマホの買い替えを楽にしてみてくださいね!
それでは、Let’s GO〜!!



タップで目的地へ
【会社情報】ウチモバ(うちもば)について
まずは「どういう会社がやっているのか」をお伝えしますね。
ウチモバはモバレコのサービスなので、”品質”って観点ではまったく心配がありません!
「新しいサービスを出す」って聞くと、新しい会社が携帯事業に入ってきて新サービスをスタートするってイメージしますよね。
今まで携帯・スマホに関わったことがない会社が、ウチモバっていうサービスを始めるならちょっと不安です。
(本当にちゃんと契約できるのかな、って心配になりますからね。)
もともとモバレコでは、ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルだけではなくて、格安SIMなどの契約もできるウェブ上の携帯販売代理店でした。
ウチモバは、そんなモバレコの中にある1つのサービスという立ち位置です。
このオールコネクトという会社は、ウェブ上でスマホを契約したことがあるならおそらく聞いたことがある会社名です。
実際に、ボク自身やボクの周りでもこんな話を聞きます。
契約する携帯会社はワイモバイルやソフトバンク、だけどその仲介役的な会社が別であるということですね。
これは実際の携帯ショップでも同じ… 「携帯販売代理店」だからです。
【解説】ウチモバで買い替え手続き!3つの活用方法
携帯ショップではない場所で手続きをするなら、こういう活用をしてもらうのがオススメ!
今回新しくスタートした「ウチモバ(うちもば)」を使って買い替えをするなら、ぜひこういう活用をしてみてください!
活用方法は大きく3つあります。
- 携帯ショップの待ち時間を避ける
- ゆっくりしっかりと料金・サービスを検討する
- 他社の比較をするときに相談をする
携帯ショップの待ち時間を避けてスマホを買い換える|ウチモバ
携帯ショップでの手続きと言えば…
「鬼ほど時間がかかる」
これは今となっては共通の常識になっていますよね。
最近では、ドコモがショップでの待ち時間緩和のためにオンラインストアを強化しているくらいですから。
携帯ショップでの”時間”
- 待ち時間:1時間〜2時間
- 手続きの所要時間:1時間〜2時間
携帯ショップにいかないのに携帯ショップのような相談ができる。
ウチモバを活用していく上で最大の強みがこれです。
スマホを買い換えたときの話(料金など)を聞くだけ、そういうときでも気軽に待ち時間なしで使えるのがウチモバです。
- 料金プラン
- キャンペーン
- オプションサービス
- 使い方
- その他の比較
本当であれば携帯ショップで時間を使って聞きたいことを、テレビ電話を使ってミニホワイトボードを使って教えてくれます。
ゆっくりと料金やサービスを検討したい|ウチモバ
「携帯ショップは購入を急かされる感じが… なんか嫌だ。」
ゆっくりと使い方や新しい機種のことを検討したいけど、携帯ショップに行ったらそのまま契約って雰囲気ありますよね。
スマホのプランや料金と言えば…
いろいろと細かすぎてややこしい!
それなのに携帯ショップで話を聞いた流れで契約をしてしまう… そんな経験も少なくはないはず。
ウチモバを活用するのであれば、誰でもしっかりと時間をかけて機種や料金の検討ができる、これはとても大きなことだと感じます。
わからないところは納得いくまで聞いて…
機種を買ったときの流れも教えてもらって…
待ち時間がないけど検討に時間をかけられる。
ウチモバのサービス最大の特徴である「テレビ電話を使ったショップさながらの接客」は、これからのスマホ契約を変えていきます。
生活を送るときの必須アイテムになった”スマホ”、2年や3年に一度の買い替えを焦ることなく行なってみてください。
\ウチモバをチェックする/
他社の比較をするときにじっくりと相談したい|ウチモバ
「料金の検討」
スマホの機種代金は大きく変わりませんが、料金プランやキャンペーンは携帯会社によって違いますね。
機種を変えるときにもっとも重要な”料金”は、じっくりと比較検討はしておきたいです。
もし携帯に関する詳しい知識がなくても、しっかりとサポートをして(教えて)もらいながらであれば、納得の料金で買い替えができますね、
そんなときこそウチモバのサービスを活用しましょう!
現在(2020年1月)ではまだソフトバンクのみの取り扱いですが、モバレコ同様今後いろいろな携帯会社に対応をしていくようです。
「取り扱う携帯会社が増える=比較できる幅が広がる」
ウチモバの活用でベストなのは、現在のあなたの状況に最も適した条件を探し出すことです。
ウチモバならではの強みを使って、買い替え手続きをスムーズにしてみてください!
ウチモバの手続きで用意するべきもの
コレさえ用意しておけば大丈夫!ってものをリストにしておきますね。
ウチモバでスマホの契約をする前に、相談をする時点で用意をしておくべきものが3つあります!
- LINE(アプリ)
- ZOOM(アプリ)
- メモとペン
(まぁLINEは普段から使っているアプリだと思うので、用意とかあまり関係ないですねw)
LINEは実際に相談をする前の予約で使用します。
なので、LINEを使っているあなたは下記QRコードからLINE@の友達登録をしておいてください。

↑タップでも友達追加可能!
続いて、アプリ名で「ZOOM」って聞いたことありますか?
これはひと昔前に流行っていたテレビ電話の”Skype”みたいなもので、アプリの動作が評判よくて流行っているんですよね。
実際にサービスや料金の説明を相談するとき、このZOOMアプリを使ってテレビ電話で会話をします。
ZOOMアプリはスマホ・iPhone・タブレット・パソコンのすべてに対応しています。
- iPhone&iPad:AppSotre
- Android&タブレット:PlayStore
- パソコン:ウェブ検索
「ZOOM」って検索してみてくださいね!
このテレビ電話は相談をしたい家族同士が離れていても、三者面談的なことも対応しています。
グループ通話を行う手順で相談をすることができるんですよ!
そして一番大切な「メモ」です。
相談をした内容はもちろんですが、ウチモバで説明をしてくれるスタッフさんの教えてくれた内容をしっかりメモする用意は欠かせません!
アプリの用意ができたあと、相談でテレビ電話をする前にメモの用意を忘れずに!!
【まとめ】ウチモバ:契約までの流れ
前述したものを用意してから、あとの流れはとてもシンプルです!
今まで携帯ショップで相談や契約をしていたのが、ウチモバに置き換わる・・・。
相談〜契約までの流れは大きく分けて4つあります。
- LINEで予約をする
- ZOOMで相談をする
- 検討 or 契約
- 完了
LINEから相談日の予約をする|ウチモバ
あなたのLINEアカウントからウチモバのアカウントを友達追加します。



ウチモバで相談をするときは完全予約制なので、基本的に待ち時間という概念はありません。
18時〜24時の間で、あなたやあなたの家族が都合の良いタイミングを予約しましょう!
ZOOMで相談 or 契約をする|ウチモバ
LINEを使ってウチモバの相談予約ができたら、あとは決めた日にZOOMでテレビ電話をするだけです。

スマホやパソコンでZOOMを使って、担当してくれる人と会話をするだけ。
このとき、担当してくれる人はただ喋るだけではなくて、ミニホワイトボードを使ったりして書きながらわかりやすく説明をしてくれます。
他のオンラインストア(チャットサポート)では無い、リアルタイムに会話をしながら相談できるというウチモバの良いところですね!
検討 or 契約をする|ウチモバ
ウチモバを使うときに知っておくべきことは、テレビ電話で相談をしたからといって必ず契約をしなきゃいけないってことはないことです。
携帯ショップでも同じだと思いますが、スマホの料金プランやサービスの説明を聞いて、一発で理解できる人は少ないはず。
- 料金プラン
- 機種代金
- 月額の料金
- オプションサービス
- キャンペーンや割引
- 注意点
- 今後の流れ
などなど、あなたが納得するまでウチモバのテレビ電話でじっくりと相談してみてください。
そして、しっかりと検討をした上で契約まで進めていくのがオススメですよ!
そのほかに・・・|ウチモバ
すでにお伝えしましたが、せっかく自宅でゆっくりと相談ができるので、内容はしっかりとメモ(or写メ)しておく!ということを忘れないでくださいね。
ウチモバで相談をしたあとに考えるとき、「どういう説明を受けたか」とか「どこを注意するべきなのか」というのを見直すのは大切です。
あとになってこう感じたことありませんか?
もちろん、1度相談をしたあとに再度予約を取って相談をするのもアリ!
携帯ショップだとなかなかできないという方も少なくはないと思いますが、ウチモバならではの特徴なのでメモ!忘れずに。
豆知識:ウチモバで損をしない買い替え準備
ウチモバを使うときの「下準備」、豆知識的な感覚でお伝えします。
ちょっとでもお得に楽に機種を買い換えるために活用してみてくださいね。
ウチモバのサービスをスムーズに、そして最大限に活用して使うための準備をお伝えします。
ZOOMでテレビ電話を使う前に、以下はメモして準備をしておきましょう。
- 今の料金
- 今の使用量(通話、ネット、その他OP)
- 買い替えの家族(検討)人数
- 家のネット状況
「なぜこういう準備が必要なのか・・・?」
携帯ショップの店員さん、ウチモバの担当者さん、どちらも共通して言えることは”あなたの状況を完璧には理解していない”ということです。
なので、いろいろなことを相談する前に、できる限りあなた自身の状況を伝えられれば、中身の詰まった相談をすることができます。
- 今の携帯代はいくら支払っているのか…
- 家族で誰がスマホを使っているのか…
- あなたがよく使うサービスは何か…
料金プランやキャンペーンを相談する上で、あなたやあなたの家族にぴったりなものを教えて欲しいですよね。
その下準備として、簡単な現状は先に伝えてしまうのがオススメですよ!
最後に・・・
ウチモバを活用して自宅で簡単にスマホを切り替えよう!
総務省がちょっかいを出したこれからの時代、携帯ショップのサービスはどんどん変わっていきます。
「今まで無料だったスマホのサポートが有料になったり…」
「待ち時間緩和のために完全予約制になったり…」
「オンラインストアの方が特典が増えたり…」
そんな中で、自宅で簡単に相談ができるウチモバは注目のサービスと言えますね。
携帯のことを相談する時間をなかなか作れない方にとっては、自宅でくつろぎながらテレビ電話で相談できるのはとても大きなことですから。
まずは気軽に相談をしてみるのも良いと思います。
ウチモバのサービスを活用して、今までよりもスムーズに損をしないスマホの契約を体験してみてくださいね!
やっぱりいろいろな不安を時間はかけずに解消して、納得してから契約したいですからね。
活用をしてみる価値あり!!
\ウチモバをチェックする/